商業等活性化税制は経営改善設備に限定 必要書類には経営改善前の売上等の見通しや経営改善の効果などを記載
2015年4月24日
商業等活性化税制、平成27年度税制改正で適用対象事業者の範囲や対象設備を見直し。 適用対象事業者の範囲から、認定経営革新等支援機関や農業協同組合、商工会議所などを除外。 対象設備は“経営の改善に資する資産”に限定。必要書 …
非課税となる結婚子育て資金の詳細判明 医療費や育児費用は小学校入学前の子に関するものに限定
2015年4月17日
結婚・子育て資金の一括贈与、非課税の対象となる費用の範囲が政省令および告示により判明。 子の医療費や育児費用が対象の1,000万円非課税枠は、小学校入学前の子に関するものに限り治療費や医薬品などが対象。 結婚関係費用が対 …
新年会等損益は親睦団体に帰属と判断 審判所、参加会費の管理状況や開催案内の記載から認定
2015年4月10日
審判所、請求人(特定同族会社)と請求人の取引業者によって行われた新年会等の損益の帰属先を巡る事案で取消裁決。 新年会等の損益は、請求人と取引業者が組織した親睦団体に帰属と判断。 本事案は、請求人と請求人の取引業者が一堂に …
税制改正の影響で交際費支出が6%増加 欠損金の持込み制限緩和の影響、連結子法人数は初めて1万社を突破
2015年4月3日
平成25年分の会社標本調査、税制改正の影響で交際費等支出額が前年度比6.3%増加の3兆825億円に。 欠損金の持込み制限緩和の影響で、連結子法人数は初めて1万社を突破。連結親法人数も過去最高の1,392社(前年度比+12 …
青色欠損金控除額の加算で理由提示不備 審判所、「法文の規定上明らか」とする当局の主張を認めず
2015年3月27日
審判所、原処分庁が行った青色申告承認取消処分に伴う青色欠損金控除額の所得金額への加算について、更正通知書に理由の提示がないと指摘。 行政手続法14条1項本文の趣旨から理由の提示不備の違法があると判断し、更正処分を一部取消 …
「一の調査」誤解釈の事前通知が適法に 審判所、電話応答などの事実認定から総合評価
2015年3月20日
審判所、事前通知の違法性が争われた事案で、当該事前通知には通則法74条の9第1項の規定は適用されないとする原処分庁の主張を退ける。 一方、通知事項を欠き違法とする請求人の主張も認めず、調査担当者の電話応答などから事前通知 …